人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世界の子どもたち

明日はこどもの日ですね。
お子さんいらっしゃる家庭では、親子で参加するイベントに出かけたり
こいのぼりや、五月人形を飾ったりしてるのでしょうか?

国民の祝日に関する法律によると、「こどもの人格を重んじ、こどもの
幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨としてるみたいですね。
そんなこと考えずに、“ゴールデンウィークの中の一日”ぐらいとしか
みてなかったですけど。。。

プラン・ジャパンの通信物の翻訳(英→日)ボランティアを3ヶ月に
一度ほどやっているのですが、先日、翻訳をしていて、(こどもの日が
近かったせいか) いろんなことが、頭の中をよぎりました。

私が翻訳するのは、現地のチャイルドの近況、地域での開発活動や
進捗の報告書。 
今回はインドでした。 
15通(15人分)の報告書で、よく目にしたのが
「トイレは、地面に掘った穴か、空き地」
「子どもたちが運営した『子どもの権利大会』 のイベントで
自分たちが作った台本をもとに、演劇で、子どもの権利について
メッセージを伝えた」
でした。

トイレに関しては、かなり頻繁に出てくることなので、「いつものこと」
のように訳してますが、やはりショッキングですよね。 

また、子どもの権利を、子どもが主張しなければ、大人に気付いて
もらえない・・・というのも、悲しいです。 でも逆を言えば、きちんと
主張のできる、とても自発的な子どもたちと言えるかしら?

  ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞   

日本では「10歳なら、小学4年生」と察しがつきますが
インド(だけではありませんが)では、10歳でも小学1年生だったり
または、学費が払えず、働かなくてはいけなくて、中退してしまったり。
または、その子が女の子だと、親が教育の必要性を感じず、最初から
学校に行かせてもらえなかったり。。。

『ユニセフ世界子供白書2005』 によると、インドの
1日1ドル以下で暮らす人の比率は35%
小学5年生の定着率は59%
成人識字率は57%
だそうです。

日本では当たり前のことが、この国では、まだ行き届いていない。
黒柳徹子さんや、アグネス・チャンさんのようなことはできないけど
そんなに、大きなことじゃなくても、私たちにでも、ちょっとしたこと
できることあるんですよね。

プラン・ジャパンのスポンサーには、月1,000円からなれます。
先日、オーラの泉に出演した格闘家の須藤元気さんは、スポンサー
として6人のチャイルドと交流されているようです。 すごい!

ちょっと、興味が出てきたら、プラン・ジャパンのHP
覗いてみて下さい。
by rose_light | 2006-05-04 22:44 | ひとりごと
<< 体スッキリ☆ ヒプノセラピー >>