人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フラガール

前からずーっと観たいと思っていた映画。
さぁ、観よう!と意気込んで先日DVDをレンタルしたら
「地上波初登場!」という宣伝が。

ちゃんとTV番組表をチェックしておけばよかった・・・

でも、コマーシャルがないのがDVDのいいところ。
金曜の夜に観ました。

  ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞

現在では「スパ・リゾート・ハワイアンズ」に改名した、
元「常磐ハワイアンセンター」誕生の際の実話を基にした作品。

舞台は、石炭から石油へのエネルギー革命が進む昭和40年。
採炭事業とは別の産業を模索し、炭鉱の町を「ハワイ」に作り上げる
プロジェクトが始まる。。。

 ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞

松雪泰子さん、蒼井優ちゃんがソロで踊るシーンは圧巻です。
ただ単に、振り付けを覚えればいい、というものではありません。
やはり、女優・・・というか、表現者なのでしょう。

この映画で、いろんな人のさまざまな内面的な変化を感じました。

解雇者が増え続け、石炭はもう時代の主流ではないと気づき、フラを
選んだ女性たち。
町のため、家族のため、自分の夢に向かってフラの練習する女性たち。

仕事というものは歯を食いしばって、暗い中、穴(石炭)を掘るものだと
信じ、娘(蒼井優)がダンサーになることに反対していた母親(富司純子)が
偶然、娘の踊りを見ることによって、頑なになっていた心が解けていくシーンは
とっても感動。

ある意味で、私と母親との関係がダブってみえたのかもしれません。

松雪さんも良かった~!
最初の刺々しい、強い女性から、みんなに慕われる、厳しくも優しい
「先生」への変化。
フラダンサーをまとめる、マネージャー(?)役の、岸部一得さんの
「先生、いい女になったな。」と言うセリフも、ジーンときます。
思わず私も、「うんうん、ホント。」と心の中でつぶやいてました。

もっちろん、蒼井優ちゃんは輝いてました。
踊りにあこがれる、いなかっぺ(失礼!)の女の子が、踊りをとおして
女性に、そして、プロのダンサーへと変わっていく姿がとても美しい!
方言も上手。

お兄ちゃん役の豊川悦司さんもいい味出してます。
妹への愛や誇りを、台詞なしの笑顔とかで表現している姿、いいですね~。
逆にセリフ無い方が良かったのかな。
方言が・・・ちょっとわざとらしかったような。。。辛口だわ・・・

  ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞

押し寄せる変化の波に対して、自分がどんな行動をとるかを
考えさせられました。

山や家族を守るために、変化を拒み、炭鉱夫(婦)として
生き続けようとする人たちもいれば、山や家族を守るために、
変化を受け入れ、ハワイアンセンターの事業を推し進めていく人たちもいる。

これって、自分自身にも当てはまるような気がします。
新しいことを始めるには、とっても勇気が要ります。 
自分の中に前例がないから。

今までやっていたことを、これからもやっていくのが安心・安全だと
思っていたときに起きる、大きな出来事。
そのときに、変化を恐れて生きるのか、新しい何かを掴むために
飛び出すのか。。。

 ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞

とにかく、良かったです。
ジェイク・シマブクロさんの音楽もいい!

昨夜(土曜)もTVでまた観ちゃいました。
泣き所分かってるのに、同じシーンで泣いちゃったりして・・・
飽きません。

「フラガール」オススメです♪
by rose_light | 2007-10-07 12:19 | 映画・本・TV
<< 忘れた頃にやってくる 鈴響の祭典 >>